師走のある日の御弁当

菊花とちぢみ法蓮草のお浸し
赤蕪柚子マリネ
茄子の煮浸し
切り干し大根と干し椎茸のきんぴら
薩摩芋の京味噌和え
黒豆煮
南京もちの湯葉茶巾
数の子と干し柿のマスタード和え
明太と野芹の出汁巻き
胡麻豆腐
金柑蜜煮
苺
炊き込みご飯
むかご・舞茸・京揚げ・枝豆・浅利
茗荷甘酢
穴子西京焼き
寒鰤柚香焼き
蓮根海老真丈はさみ揚げ
味麗豚角煮と厚揚げと大根と蒟蒻煮
蓮根はさみ揚げ
和牛甘味噌ワイン煮
牡蠣と原木椎茸とスナップ豌豆山椒煮

法事でのお使いの為、風呂敷で包みました。

あっという間に畑に赤い野菜が増えて
遠くでジングルベルが聞こえてきます。

大晦日(月)から新年七日(月)までお正月休みをいただきます。
来週以降、夜の空席状況は
13(木)△14(金)△
18(火)×19(水)△20(木)×21(金)×
28(金)△です。