約200皿

0
    『一日一皿』

    インスタグラムで紹介しているレシピが、約200皿。
    ちょっとしたレシピ本くらいのボリュームになりました。

    20年前の私の修行時代には店にレシピは少なく、
    いわゆる“目で盗め”でした。
    下働きをしながら、横目でちらり先輩方の技術を覗き、
    洗い場ではお客様の残り物をこっそり舐めて、
    休みには他店の味を食べて分析して再現する訓練をして、
    自分なりのレシピに落とし込みました。

    しかし私自身が料理長をやる頃には、
    そんな昭和のやり方はけむたがれ、
    料理人離れが顕著になり効率化や均一化を計る為にも、
    レシピを作り“しっかり教える”向きになりました。

    どっちがどうという話ではないですが、
    目や舌で盗んだ味や技術は、
    時にいびつで非効率であっても
    創造力を養い臨機応変に応える力が付く
    今となっては代え難い経験だったなと思えます。
    毎日変化する気温や湿度、食材の状態や体調の中で
    杓子定規のレシピでは、
    ちょうど良い塩梅の料理にするのは難しく、
    経験と勘、そして科学的なアプローチで補うものだと思います。

    その日の食材に寄り添い、
    例えば塩半つまみやみりん一垂らしで
    味ががらりと美味しくなる事もあります。

    『人は誰かに教えるときに最もよく学ぶ』
    という言葉がありますが、
    不特定多数の方へ向けてのこの料理レシピ紹介も、
    先人から引き継がれた素晴らしい和食の知恵や
    技術を私なりに吸収したものを
    「身近な食材と調理法で家庭で作ることができるレシピ」に
    していく過程で、自分自身が復習し、
    再構築して新しい発見が浮かび上がる事も多いです。

    厳しい局面が続いていて、
    いつまで店が存在できるかはわかりませんが
    楽しみながら300皿くらいまでいけたらなと思います。


    一日一皿

    0
      今さらinstagram始めました。
      blogとfacebookは似たり寄ったりの内容ですが、
      instagramは一日一皿、料理の紹介と簡単な作り方も載せていきます。
      写真の加工は(やり方がわからない為に)一切しておりません。
      店主がガラケーの為に、デジカメ→パソコンのアップアップ、ロード!
      IMG_1261.JPG
      今週の一週間はこんな感じで紹介いたしました。

      84324902_526405201322053_5590397233787481288_n.jpg
      『味麗豚と蕪と菜の花のさっと煮』
      お出汁で蕪、豚、菜の花の順にさっと煮てから、西京味噌と薄口醤油とみりんで調味。寒い日にこっくりした味わい。

      84386318_1044359489253548_2848280148379449501_n.jpg
      『京芋の蟹あんかけ』
      京芋は下茹でしてから、お出汁と薄口醤油とみりんと塩で煮て下味をつける。冷めたら片栗粉を打ってサクッと揚げる。あん掛けて柚子を。とろっ、さくっ、ほくっの食感が楽しい。

      83484892_188248112265684_4258382979087509602_n.jpg
      『葉玉葱のパコラ』
      ひよこ豆の粉で作るインドの天ぷらですが、当店では手に入りやすい大豆粉で作ります。大豆粉、クミン、ガラムマサラ、コリアンダー、カイエンペッパー、塩を水で溶いて衣に。サクッと揚げたら、レモンを搾って。


      84606642_2509087145885947_9201286979974857067_n.jpg
      『ぶり大根』
      大根(これは聖護院大根使用)をやわらかく下茹でする。寒鰤を酒と水で茹で、アクを外す。大根を入れ、濃口醤油・みりん・きび糖・水あめでテリテリに仕上げる。柚子はお好みで。ぶり大根はブリの旨味を大根にまとわせる大根を美味しくいただく料理。大根おろしも乗せて、冬大根を楽しむ。


      『もうすぐ春のサラダ 蕗の薹ドレッシング』
      空豆、春菊、ルッコラ、スナップ豌豆、グリーンピースなど緑ばっかりのサラダ。みじん切りした春うどと蕗の薹をオリーブオイルでゆっくり香りが立つまで炒める。酢・濃口醤油・きび糖・オリーブオイルを混ぜたところに炒めた物をジュっと入れたドレッシングを回しかける。

      IMG_1277.JPG
      『新じゃがの酒盗煮』
      新じゃがは一口サイズに切り分け蒸しておく。弱火でゆっくりとかつおの酒盗をバターで炒める。蒸しておいたじゃが芋を入れて、
      出汁・薄口・みりんで調味。少し煮詰めたら片栗粉で弱めのとろみをつける。好みで野芹を散らす。酒盗や塩辛は、アンチョビの様に調味料として使うとおもしろい。

      ___________________________________________________________________________________________________
      2月は、19(水)夜ケータリングの為通常営業お休み。
      23(日)残席少、27(木)残席少です。
      当店は【祝祭日関係なく月曜日定休&たまに不定休&夏季冬季長めの休暇】




      | 1/1PAGES |

      calendar

      S M T W T F S
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      << March 2024 >>

      selected entries

      categories

      archives

      recommend

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM